V-CUBE ミーティング 5は、以下の言語に対応しています。
日本語 | 英語 | 中国語(繁体) | 中国語(簡体) | フランス語 | タイ語 | インドネシア語 | 韓国語 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
Web | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 |
アプリ※1 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | ✕ | ✕ | ✕ | ✕ |
ブラウザ版 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 |
※1. OSの設定が対応言語以外の場合、アプリケーションの表示言語は英語となります。
言語設定方法
言語設定変更方法(Web、ブラウザ版)
ログイン前に設定する
- ログイン画面の「Language」をクリックします
- 設定したい言語を選択します
以上で設定は完了です
ログイン後のメインページで設定する
- メインページの「Language」を選択します(どの会議室を選択していても構いません)
- 設定したい言語を選択します
以上で設定は完了です
ログイン後の個人設定ページで設定する
- メインページのメニューバーから「その他」を選択し、「個人設定」をクリックします
- 個人設定画面の「言語選択」項目で設定言語を選択します
- 「変更する」をクリックします
以上で設定は完了です
言語設定変更方法(アプリ)
OSの言語設定に基づきます。
各OSの案内をご確認ください。
- Windows
- Mac